からあげ一番屋
~地元に根付く移動販売の魅力~

2024.11.27

UPDATE

からあげ一番屋

10601 発見タノシマル

2023年12月に創業した「からあげ一番屋」は、「自分のお店を持ちたい」という夢を実現するために誕生しました。創業者は、自営業を営む家族の背中を見て育ち、その影響から「自分でも何かをやりたい」という想いを抱くようになったそうです。

「最初は漠然とした夢でしたが、挑戦してみようと思い切りました」と語る創業者。その決意が今では、地域のイベントや土日祝日を彩る移動販売として形になっています。福岡県内のイベント出店はもちろん、普段は合川小学校前のクリーニング店駐車場で営業をしています。
こうして地域に根ざした活動が続けられるのも、お客様との信頼関係が築けているからこそです。

地域のみなさまに愛されるお店♪
ボリューム満点!

「からあげ一番屋」の看板商品はにんにく不使用でどなたでも安心して食べられる「もものからあげ」です。ふっくらと揚げた唐揚げはそのままでも美味しく、特製の秘伝タレをかけるとさらに味わい深くなると評判です。

「おやつ感覚で気軽に楽しんでほしい」という想いで作られた唐揚げは、子どもから大人まで幅広い世代に人気があります。

さらに、秋冬限定で販売されるお弁当も好評です。温かい唐揚げとご飯の組み合わせは、寒い季節に心を温めてくれる特別な一品。どの商品にも「お客様に美味しいと言っていただきたい」という創業者の強いこだわりが詰まっています。

ふっくらジューシーなからあげはリピートしたくなる味です!

のんびりと外で食べられるのもテイクアウトの良いところ。

メニューもたくさんあるので様々な味が楽しめます!

「からあげ一番屋」の創業者にとって、仕込みや販売の大変さを乗り越える原動力はお客様の言葉です。「『美味しい!』と言われると、本当に疲れが吹き飛びます。その一言があるからこそ、もっと頑張ろうと思えます」と語ります。

リピーターのお客様も多く、繰り返し訪れてくれる方々の存在が新しい挑戦への意欲を高めているそうです。こうした声に応えるため、仕込みの丁寧さや商品の改良に日々心を砕いています。

Instagramも随時更新中!
電話でのご予約も可能です。
自慢のからあげをぜひお召し上がりください♪

営業日や出店情報は、公式Instagram(https://www.instagram.com/karaage_1banya)で随時更新中です。
イベントの告知や商品の写真が掲載されており、DMを通じて問い合わせや出店依頼も可能です。

「どこで食べられるの?」と気になる方は、ぜひInstagramをフォローしてください!

写真には、「もものからあげ」の魅力を最大限に伝える工夫が盛り込まれています。商品を手に取る前に、どんな味なのかを想像できるように仕上げられており、投稿を見るだけでもワクワクした気分になります。こうしたSNSの活用も「からあげ一番屋」の人気を支える大きな柱です。

からあげ一番屋

住所 合川小学校前のクリーニング店駐車場
(イベントがない土日祝日のみ)
電話番号 080-5017-0141
営業時間 土日祝日のみ 11:00~18:00
(商品がなくなり次第終了)
定休日 平日
アクセス 九州自動車道:久留米I.C.より1.6km
JR久大本線:田主丸駅より1km
Instagram https://www.instagram.com/karaage_1banya
スポット情報は最新の情報と異なることがあります。

地図を見る