県道70号線沿いから南へ、耳納連山の麓にある観光農園『森田筑緑園』
1号園から3号園まで1700坪もの広さを持つ園では、さまざまな種類の
ぶどう狩りをはじめ、ブルーベリー狩り、いちじく狩り、ナツメ狩りと
幅広く楽しむことができることから、福岡県内をはじめ、九州県外からもお客さまが来られるそうです。
最近の人気はシャインマスカット狩り!!
また9月頃からは巨峰の食べ放題も行っており、毎年家族連れやカップル客も多く来園されます。

森田筑緑園では、有機肥料と油かすを使って土づくりをして育てています。
さらに他の園との違いは、ぶどうたちにモーツァルトの音楽を聴かせていること。奏でられるその音色にストレスなく育っていることでしょう。



ぶどう狩りのシーズンは、トンネル・露地 8月上旬~9月下旬。
取り扱っているぶどうの品種は
●:種あり
○:種なし
黒系 | ●○巨峰(種あり・なし) ○ブラックビート |
---|---|
白系※すべて種なし | ○シャインマスカット ○テンザン ○ユウホウ |
赤系※すべて種なし | クイーンニーナ |
ぶどう以外の品種 | ブルーベリー いちじく ナツメ |



休憩所には屋根もついており、雨天でも試食もできる環境になっていて、種類別に食べ比べができます。
直売所では巨峰ラムネや巨峰ソルベも販売しています。そのラムネを開ける装置があり、毎年来られるお子さまが面白い!と人気だそう。
また、形が不揃いなぶどうの粒をジュース用(2kg 500円)としても販売していますよ!ジャム用としてもどうぞ。
森田筑緑園は、定員約45名を受け入れることができます。
尚10人以上のご利用の場合は、事前にご連絡お願い致します。
駐車場は、20台停められるスペースがあります。バスも9m幅の道沿いに駐車できます。
最近ではにがうりも作り始めたので、来客者限定にお渡ししています。
ぶどうを堪能されたい方は、巨峰の食べ放題に挑戦してみてはいかがでしょうか。!?
『シャインマスカットの食べ放題』2022年から始めました。おかげさまで好評頂き多くのご予約を頂いております。
詳細は園までご連絡ください。